コメント
No title
1.どうやらiPadの充電器は機種によって種類が違うようです。
>iPad AirとiPad Retinaディスプレイモデルには12W USB電源アダプタがついてきます。iPad mini Retinaディスプレイモデルには10W USB電源アダプタが、iPad miniには5W USB電源アダプタがついてきます。追加の電源アダプタを購入したい場合は、すべてのiPadモデルを充電できる12Wのアダプタを選んでください。
(Apple Storehttp://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini より、ちなみに12Wはhttp://store.apple.com/jp/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF )
2.いっぽう、MacのUSBは自動的にiPadに対し大きい電力供給に設定されるようです。
>一部の Apple 製のコンピュータやディスプレイでは、これらの周辺機器/デバイスが接続されているポートから最大 5 V/1100 mA の電力を供給できるようになっています。
(Appleサポートhttp://support.apple.com/kb/HT4049?viewlocale=ja_JP より)
ただ、1と2のどちらの場合でも機内モードで通信をすべて遮断すると、わずかながら充電が早くなるようです。
>iPad AirとiPad Retinaディスプレイモデルには12W USB電源アダプタがついてきます。iPad mini Retinaディスプレイモデルには10W USB電源アダプタが、iPad miniには5W USB電源アダプタがついてきます。追加の電源アダプタを購入したい場合は、すべてのiPadモデルを充電できる12Wのアダプタを選んでください。
(Apple Storehttp://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini より、ちなみに12Wはhttp://store.apple.com/jp/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF )
2.いっぽう、MacのUSBは自動的にiPadに対し大きい電力供給に設定されるようです。
>一部の Apple 製のコンピュータやディスプレイでは、これらの周辺機器/デバイスが接続されているポートから最大 5 V/1100 mA の電力を供給できるようになっています。
(Appleサポートhttp://support.apple.com/kb/HT4049?viewlocale=ja_JP より)
ただ、1と2のどちらの場合でも機内モードで通信をすべて遮断すると、わずかながら充電が早くなるようです。